創立50周年記念

4回目のドローンでの校舎の撮影を行いました

2025年1月31日 00時00分

本校は、国府支援学校整備事業で校舎の建て替えを行っており、創立50周年記念行事の一環で、学校紹介ムービーを制作しています。

令和5年8月に1回目、2回目の撮影を令和6年6月、3回目は令和6年11月に行いました。今回の撮影は令和7年1月に行いました。

前回の動画では新校舎の校舎4階まで建築工事が進んでいましたが、今回は屋上部分まで工事が完了し、エアコンの室外機が配置されつつあることが確認できます。

新しい校舎がどのようになるか楽しみです。

 

撮影された動画の一部です。

こちらをクリックしてください。↓

国府支援ドーンからの動画R7.1月.mp4

創立50周年記念芸術活動で制作した作品の飾りつけが終わりました!

2025年1月7日 16時00分

6月に行った創立50周年記念芸術活動で制作した作品の2回目の飾りつけを行いました。

今回も、芸術活動でもお世話になりました西山欣子先生たちにご協力いただき、飾りつけを行いました。

管理棟の階段や校長室の入り口、事務室前などに児童生徒が制作した作品をすべて飾り付けることができました。

250作品以上の児童生徒の作品が飾られ、とても華やかになりました。

本校にお越しの際はぜひご覧いただけたらと思います。

IMG_4414 IMG_4415

IMG_2468 IMG_2469

IMG_2470 IMG_2467

3回目のドローンでの撮影を行いました

2024年11月28日 16時00分

本校は、国府支援学校整備事業で校舎の建て替えを行っており、創立50周年記念行事の一環で、学校紹介ムービーを制作しています。

令和5年8月に1回目を撮影し、2回目の撮影を令和6年6月に行いました。3回目は令和6年11月に行いました。

前回の動画では新校舎の基礎部分の工事が進んでいましたが、今回は校舎4階まで建築工事が進んでいます。

新しい校舎がどのようになるか楽しみです。

 

撮影された動画の一部です。

こちらをクリックしてください。↓

国府支援ドローンからの動画R6.11.MOV

創立50周年記念芸術活動で制作した作品の飾りつけを行いました

2024年10月1日 15時00分

6月に行った創立50周年記念芸術活動で制作した作品を管理棟玄関や階段に飾りつけを行いました。

芸術活動でもお世話になりました西山欣子先生たちにお世話になり、飾りつけを行いました。

時間の関係ですべての作品を飾ることはできなかったのですが、

児童生徒の作品が飾られると華やかな玄関となりました。

本校にお越しの際はぜひご覧いただけたらと思います。

25F644E4-82EE-4A2C-86BB-1A22CC46FFDD 5D0B92AF-0E9E-4A9C-A57E-D2E9EAB759E1

CCC3639A-8C73-412D-9F7A-F742095A7266

創立50周年記念芸術活動を行いました

2024年8月29日 16時00分

6月17日~19日の3日間、国府支援学校創立50周年記念行事としてイラストレーターの西山欣子先生をお招きし、小学部、中学部、高等部の児童生徒が一緒に絵を描く活動を行いました。
ローラーを使ってアクリル絵の具で絵を描いたり、マジックを使って絵を描いたりしました。
思い思いに絵を描き、素敵な作品がたくさんできました。
西山先生、ありがとうございました。
児童生徒が制作した作品は、本館の玄関や現在建築中の新しい校舎のエントランスに飾る予定です。

DSCN1238 DSCN1229

DSCN1109 DSCN1119

DSCN1137 DSCN1314

CDE48775-3E2F-45AE-8AE2-BACCF5836918 DSCN1368

DSCN1356