高等部
お遍路おもてなし事業
令和元年10月24日(木)・25日(金)
第十四番札所「常楽寺」にてお遍路おもてなし事業が行われました。
生徒が、お遍路さんの飲み物のお接待やリサイクルによるおもてなしグッズの
プレゼントなどを行いました。
海外(オーストラリア)から来たお遍路さんにも
最初は緊張していましたが、すぐに慣れ飲み物やプレゼントをうまく
渡せていました。実践的な勉強ができました。
「プレゼントフォー・ユー」「オーストラリアの皆さん」
「お返しに、カンガルーとコアラのキーホルダーをいただきました。」
「猫も見にきました。」
おもてなし事業に協力いただきました皆さん、
ありがとうございました。
お知らせ
国府支援学校創立50周年キャラクターが誕生しました!
「こくふくろう」の「ほん」ちゃんと「いち」ちゃんです。
詳しくはトップページのお知らせをご覧ください。
検索ボックス