6/4 ミニ集会 親睦夕食会について
2024年6月12日 00時00分 [管理者]下校後に親睦夕食会についての話を聞いて、後で自分でメニューを決めました
ピザパンにサンドイッチ、種類があるなあ、何にしようかな?
みんな、記入用紙に書く前に考えています。いっぱい食べよう
楽しみだなあ
※校章が新しくなりました。
詳細はトップページのお知らせをご覧ください。
下校後に親睦夕食会についての話を聞いて、後で自分でメニューを決めました
ピザパンにサンドイッチ、種類があるなあ、何にしようかな?
みんな、記入用紙に書く前に考えています。いっぱい食べよう
楽しみだなあ
5月21日に、4・5月生まれの誕生会をしました。
みんなで好きなケーキを選び、ホールに集まってお祝いをしました。
お友だちからのプレゼント贈呈何が入っているのかな?
みんなで食べるとおいしいですね!
HAPPY BIRTHDAY
いい年にしてくださいね
寄宿舎防災オリエンテーションで、
舎室にある防災袋の中身を確認しました
チェック表を見ながら確認します。
避難経路も一緒に確認し、避難場所の第2運動場を確認しました
寄宿舎では、突然起こる災害のとき慌てないように、
定期的に防災学習や避難訓練を行なっています!
寄宿舎で生活する時に守るルールについて
みんなで仲良く生活するために、守るべきことを確認しました。
寄宿舎の生活目標
(1)仲よく、楽しく生活をする。
(2)健康で安全な生活をする。
(3)自分のことは、できるだけ自分でできるようにし、生活に必要なきまりを身につける
そのあと
スマイルプロジェクト
の説明
寄宿舎では、生活に関する目標を決めて、みんなでできるように取り組んでいます。
今回の目標は おやすみの挨拶をしよう
です。
挨拶ができたらシールを渡します。目標数シールが集まるとお楽しみ会をすると説明しました。
今年度は5名の新入舎生が入舎しました。
名前を紹介し、一人ひとり挨拶をしました。緊張したね
在舎生も一人ずつ自己紹介を行い、対面式が終わりました。
歓迎会が終わって、来てくださった先生方と記念撮影
後左から 寮務主任 教頭先生 校長先生 教頭先生
前列の新入生は、今年からリニューアルした新しいブレザーを着てますね。
女子もパンツスーツでカッコいいですねよく似合ってます
仲良くしようね!