3/4 寄宿舎だより 「ひまわり」冬号
2025年2月28日 00時00分 [管理者]高等部4名と中学部1名の舎生のみなさんが卒業されました。
ご卒業おめでとうございます。
卒業生のみなさん、今までがんばったことを思い出し、前に向かって進んでください。
応援しています。
寄宿舎職員一同
※校章が新しくなりました。
詳細はトップページのお知らせをご覧ください。
高等部4名と中学部1名の舎生のみなさんが卒業されました。
ご卒業おめでとうございます。
卒業生のみなさん、今までがんばったことを思い出し、前に向かって進んでください。
応援しています。
寄宿舎職員一同
4名の高3の仲間が卒業を迎えます。
当日は校長先生、教頭先生方、担任の先生、
舎監の先生方も来られてお別れ会を行いました。
高2・高1の皆さんは式を進行しました。
~校長先生のお話~
「困ったことがあったら、寄宿舎の先生や学校の先生に
いつでも会いにきてください。待っていますよ。」
その言葉を卒業生はしっかりと聞いていました。
~卒業生の挨拶~
一人ずつ落ち着いて挨拶をしました。
~記念品贈呈~
後輩から記念品とお祝いメッセージの色紙を受け取りました
~記念撮影~
たくさん学校の先生方が来てくれました。
思い出に残るお別れ会になりました。
卒業生のみなさん、いよいよ卒業式です。
寄宿舎で一緒に過ごせる日も残りわずか。
寄宿舎生活を楽しんでくださいね。
今年度最後のお誕生会がありました。
プレゼントをもらったあと、みんなでケーキを食べました。
寄宿舎で久々に余暇グッズを購入したので
舎生のみなさんにお披露目会をしました。
Switchのソフト ジェンガ ブロックの陣取り ワニのバランスゲーム
みんなで集まったときに楽しめるゲームを準備しました。
みんなで遊ぶのって楽しいですね。
高等部3年生の舎生がもうすぐ卒業のため、ホテルサンシャイン徳島で夕食会をしました。
ビュッフェ形式で好きなメニューを選びながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。
メニュー
冷製サーモン 鶏の唐揚げ ソーセージ&ポテト
一口カツ カレーライス シーフードドリア
ナスのミートスパゲティ
ミニケーキ フルーツ盛り合わせ
好きなメニューを思う存分いただきました。
ホテルのご好意で乾杯のジュースもサービスしていただきました。
舎生の思い出のスライドショーや舎監の先生方から
サプライズのおめでとうメッセージ動画のプレゼントもありました。
高等部3年生のみなさんは、残り少しの寄宿舎生活楽しんでくださいね