高等部トピックス

パラアスリートによる講演会が行われました

2024年12月4日 16時00分 [管理者]

12月3日に中学部、高等部対象で元車椅子テニスプレイヤーの岡部裕子氏をお招きし、パラアスリート講演会が行われました。

講演だけでなく、実際に実技をさせていただき、車椅子に乗ってプレーすることの大変さを体験することができました。

また、自分次第で色々な可能性があることを教えていただき、生徒の心に響きました。

良い機会をいただき、ありがとうございました。

NHKも取材が行われ、Webニュースで様子を視聴することができます。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20241203/8020021890.html

C6A9D2B9-5215-4618-A88F-AE98832A83E0

133BC1BB-2704-4C0C-83CE-9483B1E052D9

45CE6115-6CA8-4BA0-9ABB-2608E8CDC37E

0F3F1C8D-ED55-46CA-984F-3C039912C69D

収穫した野菜でコンソメスープと味噌汁を作りました

2024年12月4日 14時00分 [管理者]

高等部1年では、12月2日から2週間の日程で校内実習が始まりました。

農耕班では圃場で取れたキャベツを使って、コンソメスープと味噌汁作りました。

虫にくわれていた部分がありましたが、取ると中から綺麗なキャベツが出てきて、

とてもおいしいスープが出来ました。

虫の駆除、水やり、草抜きを頑張ったかいがありました。

33C284D4-AD4E-4A1B-9350-94D8065D32DC

655CCAA7-BA84-466D-A027-082338D43760

5AE4DBF9-62E2-4B46-B31F-4C91EA1F9447

第4回特別支援学校対抗ボッチャ大会に参加しました

2024年11月28日 16時00分 [管理者]

11月27日に日本フネン市民プラザで行われた特別支援学校ボッチャ大会に高1のメンバーが参加しました。

他校との交流大会で緊張しましたが、それぞれのチームが持てる力を発揮し、国府1チームが準優勝、国府2チームが3位となりました。

オンラインで行われたターゲットボッチャの部では、2チームが優勝と3位を獲得しました!

とても良い経験ができました。

B4CFE795-DCCF-4811-A065-5B897C3B371C

A0FB68E4-D0AC-4CB0-8920-86BCDD6D5844 AB2D5627-204E-4831-BF36-16BC06B91FBC

3283286F-BEB4-49C0-AE79-C4B6D6347997

徳島ぼうさい選手権2024にボランティアとして参加しました!

2024年11月25日 15時00分 [管理者]

徳島ぼうさい選手権2024にボランティアとして参加しました。

ゴールテープを持ったり、椅子を準備したりと色々な仕事をしました。

高等学校の生徒の輪に入ってやり取りを行い、楽しむとともによい勉強になった1日となりました。

689BA1E9-7FD5-4A45-8DD2-C3CF33CEAA48

CD76500F-F431-41FC-8B5C-2F872AC64028 026C63C6-A4BC-4FE3-B15C-BB95F8A90954

修学旅行に行ってきました

2024年11月18日 14時00分 [管理者]

10月28日から30日まで、関東方面に修学旅行に行ってきました。

【1日目】まずは、阿波踊り空港から飛行機に乗って羽田空港へ。

生徒のほとんどが、初めて飛行機に乗るので、離陸の時は大きな音や振動にビックリしたものの、飛行機の窓から見える景色や機内サービスを楽しみました。
DSC05088 DSC05087

 羽田空港に到着して、バスに乗り換えてアクアパーク品川へ。

イルカやアザラシのショーを見たり、幻想的に展示されている魚を見たりして楽しみました。

 

DSC05110 DSC05104

 夜は、東京湾のサンセットクルーズに乗って、バイキング料理に舌鼓を打ち、東京湾から見える夜景を堪能しました。

IMG_3166 IMG_5856

【2日目】今回の旅行で一番楽しみにしていた東京ディズニーランドに行きました。

残念ながら、小雨模様で、パレードは中止になりましたが、その代わり、入場者が少なく、そのため待ち時間が短くなって、、多くのアトラクションを楽しむことができました。

IMG_3275 IMG_5592

【3日目】最終日は、再びバスに乗ってお台場へ行きました。

フジテレビを見学したリ、お台場周辺を探索したリしました。

IMG_6733 IMG_5605

そのままバスで羽田空港に行き、空港内で昼食をとって、全員無事に徳島に帰ってきました。

とても充実した3日間になりました。

旅行をサポートしてくださった添乗員の皆さん、本当にありがとうございました。