高等部トピックス

地震・洪水避難訓練を実施しました。

2022年2月8日 12時00分 [管理者]

令和4年2月7日(月)10時30分~

今回も新型コロナウイルス感染症対策として学部等を限定して実施しました。今回は,高等部生徒・教職員,寄宿舎職員がグラウンドに避難しました。


校長の講話では,
避難するときの,注意事項「おはしもち」
 おさない はしらない しゃべらない もどらない ちかよらない 

などの説明がありました。

C2A4E15B-0A20-4175-B003-8E1E91A73564

また,担当教員からは,洪水時の避難場所についての説明がありました。

加えて,高等部生徒代表による,水消火器訓練もしました。

IMG_8703

国府祭2021(高3)

2021年12月7日 15時00分 [管理者]

11月26日(金) 高等部3年生の国府祭2021を実施しました。

お知らせ学年体育祭

学年テーマは 「Leap  to  the  Future  !  ~ミライへ跳べ~」 でした。

テーマをデザインした学年Tシャツを着て,高等部最後の体育祭を楽しむことができました。

2021-12-06 11-57-39 473 IMG_1268 IMG_1313

IMG_1317 IMG_1357 (2) IMG_1363

IMG_1355 634F8DBE-0F95-47B1-B13D-8DD2D121FF31 2021-12-06 11-45-42 959

IMG_1263 ダンス まめちゃん

リレー リレー4 IMG_1453

IMG_1499 (2) IMG_1504 IMG_1508

美術・図工展示

展示の部では,美術や家庭,作業学習のエシカル班,手工芸班,木工班で作った作品を展示し,保護者の方々に学習の成果を見ていただきました。

IMG_0542 58358CEA-25AD-40B0-9700-6BE4413A8DEA 28EB74AA-C9CF-4079-927E-A0CFE0C2A24C

F24FBB39-1E34-481F-A7FF-FDD46DC1A073 689413F5-81BA-4970-AC8F-A7E8EA8FB560 884D245C-1DFE-4D5D-9C8E-173B5DF796F9

300D261E-20BA-46FD-A8BC-967441FFE4CF 7B32373E-A34C-4CF1-B5FB-60AC4FB3EC27 14FB60BF-8192-4BE2-98B8-CD94066D24CB

1CBCD229-B705-40C4-A954-32F379F3BD89 A2C65176-787F-4A8B-AC92-60290A474710 46F03DF9-2CB0-40A7-A102-2141F96B7681

8D1AC2EF-134F-4B30-B290-C8531A6D7882 E243F05F-7258-4E85-BC8E-FA5588CB8C7B IMG_0543

高等部3年生 修学旅行に行ってきました!

2021年11月25日 11時00分 [管理者]

10月28日(木),29日(金)日帰りで2日間の修学旅行に行ってきました。1日目は鳴門方面,2日目は香川県へ!

バス1日目   

◆出発式  黄緑色のかわいいバスに乗ってさあ出発!

DSC00314_R DSC00316_R IMG_0346_R

◆渦の道  ガラスの床は本当に怖かったです疲れる・フラフラ でも海がきれいで感動しましたキラキラ

DSC01066_R IMG_1021 CD19A3D0-2C9D-4D4F-AB0B-A1B893848A56 DSC01777_R

◆うずしお観潮船  鳴門の渦潮を間近で見ることができました。みんな大興奮興奮・ヤッター!

DSC00988_R DSC00339_R DSC01003_R

DSC00344_R IMG_1057 DSC00355_R

DSC00351_R DSC01002_R DSC01017_R

◆アオアヲナルトリゾート   昼食はホテルランチキラキラおいしくいただきました給食・食事

DSC00359 (2) DSC00366 (2) IMG_1082 DSC01787_R

◆大塚国際美術館  美術の授業で習った7つのチェックポイントで「はいチーズ」ピース

IMG_1104 DSC01114_R DSC01112_R

DSC00380_R DSC00418_R DSC00381_R

IMG_1105_R DSC01131_R IMG_1106

P1050118_R IMG_1051_R DSC00387_R  2