低学年が「とくしま動物園」に行ってきました
2021年11月22日 15時00分 [管理者]10月12日,低学年のみんなで「とくしま動物園」に遠足に行ってきました。
校外にバスに乗って出かけるのは久しぶりです。
みんな、事前学習からとても楽しみにしていました。
動物園では,いろいろな動物に興味津々。目が輝いていました。
おいしいお弁当も食べて,楽しい一日でした。
※校章が新しくなりました。
詳細はトップページのお知らせをご覧ください。
10月12日,低学年のみんなで「とくしま動物園」に遠足に行ってきました。
校外にバスに乗って出かけるのは久しぶりです。
みんな、事前学習からとても楽しみにしていました。
動物園では,いろいろな動物に興味津々。目が輝いていました。
おいしいお弁当も食べて,楽しい一日でした。
3月11日、小学部より21人が巣立っていきました。
コロナウイルスの影響で、卒業生、保護者、職員のみの参列となりましたが、ゆっくり
卒業生に向き合い、見送ることができました。
中学部でも自分らしさを大切にさまざまなことにチャレンジして欲しいです。
低学年「国府どんぐり共和国」
小さな小人達が,どんぐりを拾ったり,荷物を運んだり,ボールパスやダンスを行いました。舞台上で練習の成果を発揮することできました。
中学年「アラジン」
魔法のランプを完成させ,音楽に合わせてレースをなびかせたり,ダンスを踊ったりしました。アラジンの世界に引き込まれた素敵な表現でした。
高学年「国府オリンピック」
オリンピックの輪を完成させて,ドリブルやシュート,鉄棒にダンスや歌を行いました。さすが高学年,舞台上で堂々と表現することができました。
小学部の即売では,たくさんの方に来ていただき,完売する商品もたくさんありました。お買い上げくださりありがとうございました。
今年は天候に恵まれ、たくさんプールに入ることができました!
子どもたちも大喜びで、先生や友だちと水をかけあったり、ボードに乗ったりして楽しんでいました。
広い大プールで、先生と一緒に泳ぎの練習をしたり、潜る練習をしたりする子もいました。できるようになり、とても嬉しそうでした!
夏休みも海や川やプールで水と触れ合い、楽しくすごせるといいですね。
3月13日に小学部で卒業式がありました。
14名の児童が小学部を巣立っていきました!
みんな堂々と卒業証書を授与し、保護者からは温かい拍手を
いただきました。
中学部になってもいろんなことにチャレンジして下さい。
応援しています。
卒業おめでとうございます!