中学部トピックス

きらめきアート展 鑑賞

2023年3月3日 16時00分 [管理者]

文化の森で開催された「きらめきアート展」の作品鑑賞に行きました。アイディア溢れる作品をたくさん鑑賞することができました。

69B7205A-8870-4EC6-BC7D-15088F224097 7C229049-CA7E-43DD-B25E-63AD39DFD668

お別れ会

2023年2月28日 16時00分 [管理者]

中学部でお別れ会を実施しました。中学部のみんなで思い出を振り返ったり、ミニゲームをしたりしました。

02022828-F509-4CA2-9329-DCA3A04A3127

たこあげ

2023年1月20日 15時00分 [管理者]

ステップ(総合的な学習の時間)で、画用紙で作ったバードカイトをあげました。

BB277396-2F37-42B7-85DD-177A29E43F07 E17D6F8A-EC8D-4C9F-9F38-A8C50BE86DD3

修学旅行 2022

2022年12月16日 13時00分 [管理者]

12月8日(木)~9日(金)の

1泊2日で中学部生徒29名 先生17名 計46名で

高知や香川県へ行ってきました。

行先は 四国水族館、やなせたかし記念館、海洋堂

宿泊先は あわの抄 というホテルで温泉にも入りました。

色々な体験と経験を増やすことができました。

29 43

92 60

食育交流フェスタ

2022年11月24日 16時00分 [管理者]

11月14日に食育交流フェスタが開催されました。

 

「食育」では、中学部の生徒と教員が考案した徳島県産の食材を使用したレシピ

「ケールパウダー入りクリームサンドどら焼き」の試食を行いました。

接客班の生徒は、着ぐるみを着用し看板を持って宣伝をしたり、チケット回収、

来客者への手指消毒、クリームサンドどら焼きの包装作業、手渡し作業等を行いました。

2022キッチンカー(学部長カメラ)002_R 2022ã__ã__ã__ã_³ã_«ã_¼ï¼_å_¦é_¨é_·ã_«ã_¡ã_©ï¼_001_R

交流」では、ソーシャルサーカスの道具をお借りし、中国ゴマや皿回しの体験を行いました。

初めて触れるサーカスの道具に興味津々で取り組むことができました。

2022キッチンカー(学部長カメラ)001_R 2022キッチンカー(学部長カメラ)003_R

徳島県産の食材を使用した美味しいスイーツに初めてのサーカス体験。

生徒の笑顔をたくさん見ることができた行事となりました。