中学部トピックス

ALT 交流学習

2023年7月18日 17時00分 [管理者]

7月14日(金)中学部2年生とALTのラルフ先生の交流学習がありました。

英語ビンゴ大会は大盛り上がりで、生徒たちはビンゴになるのを今か今かと待ち切れない様子でした♪

F441BE03-A605-4FBC-B4F1-5F2636853B2B 879DCF15-E811-4F6E-839A-5ACBFE8AFAB7

宿泊学習に行ってきました!

2023年7月6日 17時00分 [管理者]

6月29日(木)6月30日(金)2日間

中学部2年生が宿泊学習に行ってきました。

IMG_1073_R_R

よんでんWAンダーランドからの景色。目の前に、橘湾火力発電所が見えます。

P6290308_R_R

川口ダム自然エネルギーミュージアム。ダムの見学をしました。

P6290263_R_R

デジタルアートを体験しました。

DSC06505_R

ホテルリビエラししくいに到着。部屋から海が見える素敵なホテルです。

DSC06517_R

海の幸がいっぱいで、とても美味しかったです‼

DSC06533_R

海洋自然博物館マリンジャム。タッチプールで海の生き物と触れ合いました。

友達や先生と過ごした2日間。教室ではできない体験をとおして、たくさんのことを学びました。

藍の葉の積み込み作業

2023年7月3日 17時00分 [管理者]

6月16日(金) 23日(金)

「藍の学習」2回目・3回目

 

2回続けて、刈り取った藍の葉の積み込み作業をしました。

地域で阿波藍の製造・販売をされている「ことことや」の岡 賢治 先生の畑に集合!

岡先生のご指導のもと、まず、軽トラックの荷台に藍の葉を積み、沈殿藍を作るタンクに

移し替えます。

DSC05322_R

DSC05360_R

DSC05364_R

DSC05386_R

藍の除草作業をしました!

2023年5月30日 17時00分 [管理者]

5月25日(木)

中学部は、総合的な学習の時間に「藍の学習」をします。

地域で阿波藍の製造・販売をされている「ことことや」の岡 賢治 先生を講師に迎え、

沈殿藍の作品づくりに挑戦します。

 

今日は、藍の畑の除草作業をしました!

DSC05144_R

DSC05168_R

DSC05169_R

IMG_6435_R

藍と草を間違えないようにぬきました。元気に大きく育って欲しいです。

藍の葉からどんな作品ができるのか、とても楽しみです。

野菜

2023年5月15日 15時00分 [管理者]

中学部では、生活単元の授業でプランターに土を入れたり、野菜の苗植え、種まきをしました。

698B64F8-74EB-4FFB-A36D-D0886C9E619E A7FD6696-AB8B-43C3-B783-F00DEAE5F93B